vol.
01-
札幌市I様邸
新 築

夢を描いて楽しみながら造る
1997年8月
6人(2世帯)
こだわりPoint
トイレですね。天井や壁に星のモチーフを貼りつけ、暗闇に星空を演出してみました。
みんなの驚く姿を見て楽しんでいます。
一番は、ファースの家(ファース工法)の快適性ですね!
桧山建設を知ったきっかけを教えてください
ファースの家に興味があり、知り合いに紹介してもらいました。
他社、住宅メーカーなども検討されましたか?
してません。桧山社長のお話することはすごく面白いことばかりで、趣味の話でも意気投合し、縁を感じました。
家を建てようと決めてから、実際に建つまではどのくらいかかりましたか?
期間は結構長かったのですが、そのおかげで色々考えて造ることができましたし、その過程も楽しめました。
「こんな風にしたい」などの希望はありましたか?
一番に「住みやすい家」をお願いしました。
あと息子の嫁が寒がりなので、暖かい家。その他のいろいろなわがままも全部聞いてくれましたね。
「もっとこうすればよかった」と思うところはありますか?
20年後など、もう少し先のことも考えて建てればよかったかなと思います。子供部屋など。
光熱費はどうですか?
きちんと計算していないので、わかりませんが。冬の間は、もうよその家にはいけない!と思ってしまうくらい、暖かく快適に過ごせます。
以前住んでいた家は、隙間風だらけで、全室の床に電気絨毯を敷くほどでした。
今とは比べようがないです。
現場にはよくいかれましたか?
しょっちゅう行きました。住み始めてから1年経ったころに、当時の大工さんたちを招いて宴会をしました。こんなに快適で、面白くて、安心できる「帰りたくなる家」を建ててくれて本当に感謝しています。
家づくりは楽しかったですか?
めちゃくちゃ楽しかったです。
方眼紙を買ってきて、限られた面積の中にどう配置するかなどを考えるのに毎日夢中でした。
これから家を建てられる方に何かアドバイスなどいただけますか?
沢山見ることが大事。また実際に住んでいる人に聞いてみること。
あとは夢を描いて、じっくりと楽しみながら造るのが良いんじゃないでしょうか。家中が物語です。