vol.
04-
札幌市 F様邸
リフォーム

気軽に相談できるホームドクター
2010年10月
5人(ご夫婦・お子様3人)
リフォーム工事概要
水廻り工事/増築/塗り壁 (住宅エコポイント利用)
リフォームをされたきっかけは何ですか?
こちらの家に住んで8年になりますが、お風呂と脱衣所の換気が悪くてカビが気になっていましたし、使いづらかったので、ずっとリフォームをしたいと思っていました。カビも身体に悪そうですしね。
桧山建設をお知りになったきっかけは?
札幌市の広報を見て申し込んだ、住まいと暮らしの相談室への参加です。
他に何社かご検討されましたか?
住まいと暮らしの相談室に参加する前に、リフォーム関連のイベントに参加しましたが、その時1社だけ見てもらいました。リフォームが難しい箇所だったのか、一度連絡をいただいてそれっきりでしたね。
桧山建設に依頼しようと思ったきっかけは?
提示してくれたプランが目から鱗のプランでした。
お風呂の位置が変わるとか、斬新で想像も付かない内容で、提案内容が良かったことが決め手だったと思います。
ご契約後から完成まで桧山建設の対応はどうでしたか?
問題なかったですね。リフォーム工事中にブレーカーが落ちて、ブレーカーの位置がわからず困ったことがあったのですが、すぐに対応してくれましたし。
住みながらのリフォームだったので、トイレやお風呂が使えなくて約1ヶ月間なかなか大変でした。でも、半分キャンプ気分で楽しかったですよ。工事が秋だったので、段々寒くなってきて完成が待ち遠しくなりましたが。
奥様が一番リフォームを希望された部分は水廻りだったのでしょうか。
そうですね、お風呂の小ささとトイレの位置が気になっていました。
トイレが居間に面しているので、来客時は何かと気になってトイレに入りづらくって。それもあってお客様を呼ばなくなりましたし。気軽に人を呼べるようにしたかったんです。
リフォーム後の住み心地はいかがですか?
快適ですね。
お打合せはいかがでしたか?ショールームなどには行かれましたか?
はい、ショールームを見学しました。
ひとつひとつ丁寧に説明があって、リフォームなのにこんなに説明してくれるんだと思った記憶があります。新築を建てるのとそう変わらないんじゃ?という。社長の人柄なのでしょうかね。
リフォームをしてみて、一番気に入っているところは?
脱衣所とお風呂が広くなって使いやすくなったのは勿論、玄関にクローゼットを付けてもらったので、コートやカバンの収納に便利だったり、ごみも一時的置いておいて、収集日になったらさっと出せるところも気に入ってます。
家族みんなで塗り壁をおこなったのも楽しかったですね。一緒にやったのだという実感もありますし。子供達も喜んでくれて、いい思い出になりました。
一番と言っても、いくつもありますね。
逆にこうすれば良かったところや変えたい部分はありますか?
脱衣所のドアの位置をもう少し考えたら良かったかなと思いました。
あとは夏になったら、ベランダにウッドデッキを付けたり造園したいなと考えています。
大工さんとはお話されましたか?対応はいかがでしたか?
はい、気がついた点はその都度言って、対応してもらいました。
親戚やご友人からの評判はいかがですか?
母が特に嬉しそうに見えます!以前は来てもすぐ帰りたいといったかんじだったのに、今では気が付いたら台所に居たり陽気に掃除をしていたり、長居してます。窓が付いて家の雰囲気が明るくなって、居やすくなったのでしょうか。
以前はテーブルとソファーの位置が集中していて、一箇所に人がまとまっていることが多かったのと比べて、今は人が分散して居れるから、その点でも居やすいのでしょうかね。
リフォームが完成してから、桧山建設に連絡したことなどはありましたか?
去年の10月末に完成してから、1度だけありました。特に不具合があって連絡したわけではないのですが、たまたま2階ベランダに付けた物干し竿の高さが高すぎるといった話をしたら、取り替えていただきました。また何かあったら連絡してくださいと言ってくださったので、アフターも安心ですね。
これから桧山建設に期待することとか、希望などはありますか?
手を加えながら住み続けていこうと思うので、小さなことでも気軽に相談できる、ホームドクター的なお付き合いが出来たらいいなと思っています。
これからリフォームをお考えの方にアドバイスをお願いします。
プロの方の意見を聞くと、自分の見えていなかったところが出てくると思います。
自分の意見も出しつつ話を進めていくことで、当初考えてもいなかったいいものが出来てくるんだなぁと実感しました。私も当初は、そこで何ヶ月も時間がかかるものとは思っていませんでしたし。
でも、そういったプロセスをしっかり経た方が、より良い家づくりにつながるのかもしれませんね。