2020.09.09 檜山 俊介 残暑 9月に入ったというのに連日、30℃近くかそれ以上か。先日、建方を行った2日目の最高気温は32.7℃でした。天気予報に惑わされ、建方の日程を1日、遅らせてしまったので、これ以上、工程を遅らせないために大工さんたちと一緒に作業していました。当たり前ですが、屋根部分が出来るまでは、日差しを遮る物がなく、ジリジリとした熱射が身体に直撃します。安全のためにヘルメットを被っているので、頭に直に日差しは当たりませんが、通気性は良くないので、汗が滝のように流れます。熱中症対策のためにいくら水分補給しても、足りないような感覚で、休憩のたびに500mlのスポーツドリンクを飲んでいました。今週末からは急激に気温が下がり、平年並みになるそうです。これもあくまでも予報なのでにわかに信じられませんが・・・。それでも寒暖差はあるはずですので、皆さん風邪など引かぬようお気を付け下さい。9/20(日)にはモデルハウスの近くの現場で構造見学会を予定しています。もちろんコロナウィルス感染拡大対策も行います。安心してご来場ください。ちょっとうれしい企画も計画中です。近々、発表しますので、お楽しみに。 スタッフ紹介へ 檜山 俊介 仕事に対する考え・モットーは? 建てて終わりではない、育てる家づくり。 スタッフブログTOPへ 最新記事 最新記事 2025.04.02新年度です 2025.03.10新築住宅 建て方の動画をアップしました 2025.03.03ひな祭り 2025.02.21お詫び 2025.02.19基礎工事動画 配信開始 スタッフ スタッフ 檜山 俊介(38) 野嶽 良一(19) 清水 礼子(151) 遊佐 美加子(87) 菅村 啓太(53) 山岡 大翔(18) バックナンバー バックナンバー ---選択してください--- 2025年04月(1) 2025年03月(2) 2025年02月(4) 2025年01月(5) 2024年12月(3) 2024年11月(5) 2024年10月(4) 2024年09月(3) 2024年08月(7) 2024年07月(6) 2024年06月(2) 2024年05月(2) 2024年04月(13) 2024年03月(2) 2024年02月(3) 2024年01月(4) 2023年12月(4) 2023年11月(2) 2023年10月(8) 2023年09月(4) 2023年08月(5) 2023年07月(2) 2023年06月(4) 2023年05月(7) 2023年04月(5) 2023年03月(3) 2023年02月(2) 2023年01月(1) 2022年12月(4) 2022年11月(4) 2022年10月(6) 2022年09月(9) 2022年08月(12) 2022年07月(13) 2022年06月(24) 2022年05月(4) 2022年04月(10) 2022年03月(1) 2022年02月(5) 2022年01月(1) 2021年12月(3) 2021年11月(6) 2021年10月(4) 2021年09月(4) 2021年08月(2) 2021年07月(7) 2021年06月(5) 2021年05月(3) 2021年04月(5) 2021年03月(4) 2021年02月(3) 2021年01月(5) 2020年12月(6) 2020年11月(3) 2020年10月(4) 2020年09月(6) 2020年08月(6) 2020年07月(4) 2020年06月(4) 2020年05月(4) 2020年04月(4) 2020年03月(2) 2020年02月(4) 2020年01月(3) 2019年12月(4) 2019年11月(4) 2019年10月(4) 2019年09月(4) 2019年08月(5) 2019年07月(3) 2019年06月(4) 2019年05月(3) 2019年04月(4) 2019年03月(3) 2019年02月(3) 2019年01月(8) 2018年12月(5) 2018年11月(3) 2018年10月(2) リンク リンク 社長 BLOGはこちら 以前のブログ 以前のブログ 先代社長ブログ 旧 工事状況ブログ 旧 スタッフブログ RSS
9月に入ったというのに連日、30℃近くかそれ以上か。
先日、建方を行った2日目の最高気温は32.7℃でした。
天気予報に惑わされ、建方の日程を1日、遅らせてしまったので、
これ以上、工程を遅らせないために大工さんたちと一緒に作業していました。
当たり前ですが、屋根部分が出来るまでは、日差しを遮る物がなく、
ジリジリとした熱射が身体に直撃します。
安全のためにヘルメットを被っているので、頭に直に日差しは当たりませんが、
通気性は良くないので、汗が滝のように流れます。
熱中症対策のためにいくら水分補給しても、足りないような感覚で、
休憩のたびに500mlのスポーツドリンクを飲んでいました。
今週末からは急激に気温が下がり、平年並みになるそうです。
これもあくまでも予報なのでにわかに信じられませんが・・・。
それでも寒暖差はあるはずですので、皆さん風邪など引かぬようお気を付け下さい。
9/20(日)にはモデルハウスの近くの現場で構造見学会を予定しています。
もちろんコロナウィルス感染拡大対策も行います。
安心してご来場ください。
ちょっとうれしい企画も計画中です。
近々、発表しますので、お楽しみに。