2020.12.02 野嶽 良一 2020年 2020年も後1か月で終わりですが、今年は2月の雪まつり頃のコロナから始まりコロナで終わる年で、流行語も三密で大賞を取り、漢字一文字も多分「密」で決まりでしょうか?大変な時代になりましたが、仕事面では、倒産、廃業、失業、時短営業等々・・・で影響を受けている方々も多い中、ありがたい事にあまり影響を受けず大変忙しかった一年で終わりそうです。ただここにきて、高齢者の死亡率が高くなってきているのが心配です(何故なら私も、家族も、社長も高齢者なので)我々に出来ることは、以前から行っている感染予防しかありませんが、感染爆発を聞くと、本当に予防になっているのでしょうかね・・・? スタッフ紹介へ 野嶽 良一 仕事に対する考え・モットーは? お引渡し時、笑顔で終われる家づくり。 スタッフブログTOPへ 最新記事 最新記事 2025.04.02新年度です 2025.03.10新築住宅 建て方の動画をアップしました 2025.03.03ひな祭り 2025.02.21お詫び 2025.02.19基礎工事動画 配信開始 スタッフ スタッフ 檜山 俊介(38) 野嶽 良一(19) 清水 礼子(150) 遊佐 美加子(87) 菅村 啓太(53) 山岡 大翔(18) バックナンバー バックナンバー ---選択してください--- 2025年04月(1) 2025年03月(2) 2025年02月(4) 2025年01月(5) 2024年12月(3) 2024年11月(5) 2024年10月(4) 2024年09月(3) 2024年08月(7) 2024年07月(6) 2024年06月(2) 2024年05月(2) 2024年04月(13) 2024年03月(2) 2024年02月(3) 2024年01月(4) 2023年12月(4) 2023年11月(2) 2023年10月(8) 2023年09月(4) 2023年08月(5) 2023年07月(2) 2023年06月(4) 2023年05月(7) 2023年04月(5) 2023年03月(3) 2023年02月(2) 2023年01月(1) 2022年12月(4) 2022年11月(4) 2022年10月(6) 2022年09月(9) 2022年08月(12) 2022年07月(13) 2022年06月(24) 2022年05月(4) 2022年04月(10) 2022年03月(1) 2022年02月(5) 2022年01月(1) 2021年12月(3) 2021年11月(6) 2021年10月(4) 2021年09月(4) 2021年08月(2) 2021年07月(7) 2021年06月(5) 2021年05月(3) 2021年04月(5) 2021年03月(4) 2021年02月(3) 2021年01月(5) 2020年12月(6) 2020年11月(3) 2020年10月(4) 2020年09月(6) 2020年08月(6) 2020年07月(4) 2020年06月(4) 2020年05月(4) 2020年04月(4) 2020年03月(2) 2020年02月(4) 2020年01月(3) 2019年12月(4) 2019年11月(4) 2019年10月(4) 2019年09月(4) 2019年08月(5) 2019年07月(3) 2019年06月(4) 2019年05月(3) 2019年04月(4) 2019年03月(3) 2019年02月(3) 2019年01月(8) 2018年12月(5) 2018年11月(3) 2018年10月(2) リンク リンク 社長 BLOGはこちら 以前のブログ 以前のブログ 先代社長ブログ 旧 工事状況ブログ 旧 スタッフブログ RSS
2020年も後1か月で終わりですが、今年は2月の雪まつり頃のコロナから始まりコロナで終わる年で、流行語も三密で大賞を取り、漢字一文字も多分「密」で決まりでしょうか?
大変な時代になりましたが、仕事面では、倒産、廃業、失業、時短営業等々・・・で影響を受けている方々も多い中、ありがたい事にあまり影響を受けず大変忙しかった一年で終わりそうです。
ただここにきて、高齢者の死亡率が高くなってきているのが心配です(何故なら私も、家族も、社長も高齢者なので)我々に出来ることは、以前から行っている感染予防しかありませんが、感染爆発を聞くと、本当に予防になっているのでしょうかね・・・?