2021.06.29 菅村 啓太 初夏の風に肌も汗ばむ頃 おはようございます。こんにちわ。こんばんわ。もうすぐ六月も終わりに近づいてきました。虫も、草もわさわさしてきましたね。暑さも厳しくなってくる 夏 !!コロナ渦でもありますので、お身体に気を付けてお過ごしください。すごいマスクが蒸れます。つらいです。さて、みなさまも気になっていたと思いますが?前回のブログでも写真でもお届けした、蜂さんのその後になります。大きく育ったかなと見に行ったら。。。。あれ?案外大きくもなっていませんし誰もお住みになっていない感じが?大きくなる前に駆除しないとと思っていましたが、経過観察に・・・決して蜂が怖いわけでは。でゎ、果物狩りに行きたい私のブログは本日は終わりです。早くコロナが落ち着いてたくさん遊びたいです。でゎまた後日。暑熱耐え難き時節、夏風邪など召されませぬようご自愛ください。 スタッフ紹介へ 菅村 啓太 仕事に対する考え・モットーは? 「衣食住」の「住」において、一人ひとりのお客様の家庭の笑顔を作れるように頑張ります。 スタッフブログTOPへ 最新記事 最新記事 2025.04.02新年度です 2025.03.10新築住宅 建て方の動画をアップしました 2025.03.03ひな祭り 2025.02.21お詫び 2025.02.19基礎工事動画 配信開始 スタッフ スタッフ 檜山 俊介(38) 野嶽 良一(19) 清水 礼子(151) 遊佐 美加子(87) 菅村 啓太(53) 山岡 大翔(18) バックナンバー バックナンバー ---選択してください--- 2025年04月(1) 2025年03月(2) 2025年02月(4) 2025年01月(5) 2024年12月(3) 2024年11月(5) 2024年10月(4) 2024年09月(3) 2024年08月(7) 2024年07月(6) 2024年06月(2) 2024年05月(2) 2024年04月(13) 2024年03月(2) 2024年02月(3) 2024年01月(4) 2023年12月(4) 2023年11月(2) 2023年10月(8) 2023年09月(4) 2023年08月(5) 2023年07月(2) 2023年06月(4) 2023年05月(7) 2023年04月(5) 2023年03月(3) 2023年02月(2) 2023年01月(1) 2022年12月(4) 2022年11月(4) 2022年10月(6) 2022年09月(9) 2022年08月(12) 2022年07月(13) 2022年06月(24) 2022年05月(4) 2022年04月(10) 2022年03月(1) 2022年02月(5) 2022年01月(1) 2021年12月(3) 2021年11月(6) 2021年10月(4) 2021年09月(4) 2021年08月(2) 2021年07月(7) 2021年06月(5) 2021年05月(3) 2021年04月(5) 2021年03月(4) 2021年02月(3) 2021年01月(5) 2020年12月(6) 2020年11月(3) 2020年10月(4) 2020年09月(6) 2020年08月(6) 2020年07月(4) 2020年06月(4) 2020年05月(4) 2020年04月(4) 2020年03月(2) 2020年02月(4) 2020年01月(3) 2019年12月(4) 2019年11月(4) 2019年10月(4) 2019年09月(4) 2019年08月(5) 2019年07月(3) 2019年06月(4) 2019年05月(3) 2019年04月(4) 2019年03月(3) 2019年02月(3) 2019年01月(8) 2018年12月(5) 2018年11月(3) 2018年10月(2) リンク リンク 社長 BLOGはこちら 以前のブログ 以前のブログ 先代社長ブログ 旧 工事状況ブログ 旧 スタッフブログ RSS
おはようございます。こんにちわ。こんばんわ。
もうすぐ六月も終わりに近づいてきました。
虫も、草もわさわさしてきましたね。
暑さも厳しくなってくる 夏 !!
コロナ渦でもありますので、お身体に気を付けてお過ごしください。
すごいマスクが蒸れます。つらいです。
さて、みなさまも気になっていたと思いますが?
前回のブログでも写真でもお届けした、
蜂さんのその後になります。
大きく育ったかなと見に行ったら。。。。
あれ?案外大きくもなっていませんし誰もお住みになっていない感じが?
大きくなる前に駆除しないとと思っていましたが、
経過観察に・・・決して蜂が怖いわけでは。
でゎ、果物狩りに行きたい私のブログは本日は終わりです。
早くコロナが落ち着いてたくさん遊びたいです。
でゎまた後日。
暑熱耐え難き時節、夏風邪など召されませぬようご自愛ください。