2023.05.08 清水 礼子 あっけし 行ってきましたよ。厚岸へ3日の朝に荷物を積んで、逃げ回るねこを捕まえて、しゅっぱーつと、思ったら、道東道で事故通行止めの表示(夕張~鵡川)まあ、近くまで行ったら降りて下走るか~なんて思っていたら札幌ジャンクションからの渋滞・・・焦っても仕方ないのでのろのろとドライブでしたよ。厚岸到着は8時間30分後でしたそして、厚岸帰省といえば焼肉!!今回も姉家族が用意してくれました(ありがたや~)肉を焼いて、牡蠣を焼いて、そして、ポップコーンじゅわじゅわと音が鳴り、1個か2個「ポンポン」言って、よし、これからポンポンの連続だ~とワクワクしてもなかなかポンポン言ってくれず、しまいには焦げたにおいがしてきて開けてみたら、まっくろくろすけではありませんか!!!!!大笑いで、焦げたポップコーンを食べましたよ~夏にリベンジですね 2023.05.04 清水 礼子 Walnut 先日リフォームしたお客様からWalnut くるみをいただきましたキッチンバサミで簡単に割れるので、ぱきっと割って中身を穿り出して食べてみたらとてもおいしかったです。そのまま食べてもよしクルミ餅やクルミパンなど作ってもよし砕いてサラダにかけてもよしの三方よしですね(ちょっと意味が違いますが・・・)とにかくたくさんいただいたので、少しずつちびちび食べようと思います 2023.05.02 清水 礼子 くるくるくるくる ゴールデンウイーク真っただ中。札幌の桜は今が盛りと満開で少し散り始めています。厚岸は、これから開花でしょうか?楽しみです。テレビで猫の爪とぎを自作していたのを見て、私も作ってみたくなり車庫にたくさんある段ボールを切り(汚れやダニの心配があったので水洗いして天日干ししました)ひたすらくるくると巻き巻きしました何度もはずれてようやく完成!!!家に持って帰って「使ってくれるかな????」と楽しみにもってったらフーちゃんの方が使ってくれました。高さがちょうどいいのかまったりくつろいだりしてます。ももは警戒MAXでまだ近寄ってくれませんが、そのうちそのうち・・・ 2023.04.25 清水 礼子 まだまだWBC 3月に行われたWBC大谷をはじめ、ヌートバー、吉田正尚や村上宗隆などたくさんの選手が大活躍して優勝!!!いまだに、テレビでも放送されてたりしますが先日お客様の家にお邪魔したら、その時のグッズが飾ってありまた、興奮がよみがえってきました中にはお菓子が入っていたそうですよ 2023.04.24 清水 礼子 新年度がはじまりました 少し前ですが、社内で前年度の反省と今年度の目標などを話しました。そんな中、工務管理の菅村が「主任」となり、社長から辞令が渡されました。今期もがんばってくださいね~ 期待してまーす 2023.04.18 遊佐 美加子 大変ご無沙汰しております こんにちは(;一_一)遊佐です。皆さん、忘れてしまいましたか?遊佐です!生きてます!元気です!3月末まで現場作業が続いていて事務所にもいれませんでした(ノД`)・゜・。新しい現場も始まっておりますが、遊佐は毎日元気です!今日現場調査の為小樽へ行ってきました。終わってからチラッと寄り道を。現場周辺の探索は楽しいですね。こどもの日が近づいているので、こいのぼりがいっぱい!!間近で見たのは初めてかもしれません。こいのぼりもすごかったですが、川の勢いもすごくて両方まじまじと見てしまいました。あったかくなってきて、春ですね(*´▽`*)と思っていたのに、月曜日の雪☃朝一から現場でコンクリートの打設でした。桜と雪・・・もう少し穏やかな共演が良かったです。その時の写真も一緒にどうぞ☆※桜は写っていません。 2023.04.14 清水 礼子 今月の模型 黄砂がすごいですね。春の風は強いので、より多くの黄砂が舞ったようですそんななか、模型作成職人の私が作成をしたのは、川沿で新築中のお客様です。今回は土地も入れて、より、イメージが付きやすいようにやってみました。やっぱり階段部分は難しかったですが、なかなか良い出来です。だんだんウデも上がってきましたよ少し余裕ができたので、山岡くんにトイレも作ってもらいました。喜んでいただけるといいなぁ~ 2023.04.04 菅村 啓太 地鎮祭 本日は地鎮祭です。天気も晴れよい感じです✨素敵なお家を建てます! 2023.03.20 清水 礼子 ねこぱん 土日の見学会は大盛況で、たくさんの方に見ていただけました。景品は、いつものベーカリーフラッシュサウンドのねこぱん今回は、チョコ味を追加して皆さんの手に渡っていきました。もっともっとお店の宣伝をすればよかったと反省です。見学会のたびに作ってもらって、もちろん私たちも試食(?)を欠かさずいつもありがとうございます。焼きあがる前の写真もいただけたので、ご覧ください身もだえするほどかわいいです。またイベントの時にお願いしようと思いますので、みなさんも味わってください。もちろん、現場の見学もお忘れなく・・・ 2023.03.18 清水 礼子 完成見学会 こんにちは。昨日は雪が降って、あーまだ3月なんだな~とか思いながら、見学会の準備。2階の居住空間はとても素敵なので、あえて飾りを少なくして、下の教室を賑やかにしました。ぜひ、ご来場ください。猫パンも待ってますよ❤️ ≪ スタッフブログTOPへ ≪ 1… 9 10 11 12 13 …37 ≫ 367 件 [ 101 - 110件目 ] 最新記事 最新記事 2025.04.04今年も決まりました 2025.04.02新年度です 2025.03.10新築住宅 建て方の動画をアップしました 2025.03.03ひな祭り 2025.02.21お詫び スタッフ スタッフ 檜山 俊介(38) 野嶽 良一(19) 清水 礼子(151) 遊佐 美加子(88) 菅村 啓太(53) 山岡 大翔(18) バックナンバー バックナンバー ---選択してください--- 2025年04月(2) 2025年03月(2) 2025年02月(4) 2025年01月(5) 2024年12月(3) 2024年11月(5) 2024年10月(4) 2024年09月(3) 2024年08月(7) 2024年07月(6) 2024年06月(2) 2024年05月(2) 2024年04月(13) 2024年03月(2) 2024年02月(3) 2024年01月(4) 2023年12月(4) 2023年11月(2) 2023年10月(8) 2023年09月(4) 2023年08月(5) 2023年07月(2) 2023年06月(4) 2023年05月(7) 2023年04月(5) 2023年03月(3) 2023年02月(2) 2023年01月(1) 2022年12月(4) 2022年11月(4) 2022年10月(6) 2022年09月(9) 2022年08月(12) 2022年07月(13) 2022年06月(24) 2022年05月(4) 2022年04月(10) 2022年03月(1) 2022年02月(5) 2022年01月(1) 2021年12月(3) 2021年11月(6) 2021年10月(4) 2021年09月(4) 2021年08月(2) 2021年07月(7) 2021年06月(5) 2021年05月(3) 2021年04月(5) 2021年03月(4) 2021年02月(3) 2021年01月(5) 2020年12月(6) 2020年11月(3) 2020年10月(4) 2020年09月(6) 2020年08月(6) 2020年07月(4) 2020年06月(4) 2020年05月(4) 2020年04月(4) 2020年03月(2) 2020年02月(4) 2020年01月(3) 2019年12月(4) 2019年11月(4) 2019年10月(4) 2019年09月(4) 2019年08月(5) 2019年07月(3) 2019年06月(4) 2019年05月(3) 2019年04月(4) 2019年03月(3) 2019年02月(3) 2019年01月(8) 2018年12月(5) 2018年11月(3) 2018年10月(2) リンク リンク 社長 BLOGはこちら 以前のブログ 以前のブログ 先代社長ブログ 旧 工事状況ブログ 旧 スタッフブログ RSS
行ってきましたよ。厚岸へ
3日の朝に荷物を積んで、逃げ回るねこを捕まえて、しゅっぱーつ
と、思ったら、道東道で事故通行止めの表示(夕張~鵡川)
まあ、近くまで行ったら降りて下走るか~なんて思っていたら
札幌ジャンクションからの渋滞・・・
焦っても仕方ないのでのろのろとドライブでしたよ。厚岸到着は8時間30分後でした
そして、厚岸帰省といえば焼肉!!
今回も姉家族が用意してくれました(ありがたや~)
肉を焼いて、牡蠣を焼いて、そして、ポップコーン
じゅわじゅわと音が鳴り、1個か2個「ポンポン」言って、
よし、これからポンポンの連続だ~とワクワクしても
なかなかポンポン言ってくれず、しまいには焦げたにおいがしてきて
開けてみたら、まっくろくろすけではありませんか!!!!!
大笑いで、焦げたポップコーンを食べましたよ~
夏にリベンジですね