2022.11.16 清水 礼子 かなり遅くなっちゃったお墓参り お盆も秋のお彼岸も、厚岸に行くことになり、晩生内へのお墓参りがかなり遅くなりましたが行ってきました。朝早くからお参りグッズを購入しいざ出発!!親戚の家に行く前に道の駅しんしのつへ腹ごしらえ野菜など物色した後、おばあちゃんが出店していた今治タオルを購入しました。猫柄は一つしかなかったのでウサギ柄も購入そのあとは、親戚のお家に寄らせてもらって帰ってきましたなかなかのドライブでしたよももの肉球はサービスショットです 2022.11.02 菅村 啓太 #ハロウィン! #秋の夜長 #読書の秋 #食欲の秋 #紅葉の秋 #寒いよ秋 #リフォームの秋 #断熱の秋 秋食欲が止まらない!!!寒さが止まらない!!!紅葉がきれい!!!一生懸命生きる!!!ハロウィンイモムシウマカッタ 2022.10.27 山岡 大翔 謎の幼虫 謎の幼虫を見つけました。なんとなくクワガタのような気がしたので捕まえることに。札幌にいるかはわかりませんがミヤマクワガタが出てきてくれることに期待して育ててみます。札幌でクワガタのいい採集スポットを知っている方がいたら是非教えてください。 2022.10.26 菅村 啓太 #もう寒い #冬なんてこなければいいなぁ #寒さが嫌い!! #冬支度 #リフォーム #断熱性能アップ!! #あったかい家 もう雪の時期ですよ。桧山建設の菅村です。また冬が来ます。もはやマイナス気温(早朝)つらいです。雪が降る前に 作業場の片付け中です。最近丘珠~さとらんど周辺で熊が目撃されているので一人での片付けがものすごく怖いです。こんにわくまさんとかまじむりだから!!片付けしていてクモさんが。。。白かった・・・けどくもはきらいです。 2022.10.22 清水 礼子 食欲の秋 サンマの季節 朝晩がとっても寒くて、冷え性の私はもこもこと着ぶくれていきます。でも、食べ物がおいしい秋です。今年もやってきました。サンマです。年々小ぶりになってきてますが、しっかりあぶらものっていて焼きサンマとお刺身でとてもおいしくいただきました。もう少しで牡蠣も出回ってくるし、おいしい季節で、ウエストもたわわです。・・・ダイエットしまーす。 2022.10.12 菅村 啓太 #あれ?秋だ #あれ?虹だ #最近の運の悪さ #もうのんびり生きる!! #10月でストーブ? #リフォーム #新築 #あなたの街の工務店 あれ?最近ものすごくなんか運気が悪い気がする。はいーのんびり生きよう。厄を払うために 森の熊におそなえものを。(-人-〃)祈10月11日の仕事現場にて大工さんに呼ばれて外へ。おおーすげー変わった虹パシャリ10月に入って悩むのが暖房問題。暖かかったり寒かったりと温度変化についていけんばい!!寒くならないでほしいです。切実です。はいとりあえず家を掃除して運気を呼び戻そう。(-人-〃)祈 2022.10.06 山岡 大翔 カニ 今日、現場の近くの川でカニを捕まえました。種類はおそらくモクズガニ。英名はミトンクラブというだけあってハサミについているモフモフが手袋みたいです。上海ガニの近縁種で味が似ているらしいです。熊谷さんにカニを捕まえたと自慢していると指を挟まれました。けがはしなかったですがめちゃくちゃ痛いです。皆さんもモクズガニを捕まえるときはくれぐれもハサミに注意してください。家に連れて帰ってタナゴ水槽に入れようと思います。 2022.10.01 清水 礼子 お掃除って大変 今日から10月です。わたしの誕生日も来ます。また歳をとってしまいます。そんなこんなで天井と壁紙を変えることになり、荷物を段ボールに詰めて、テーブルなどをどかして、照明器具もはずして・・・その照明器具がすごいことになっていたので、Let'sおそうじほこりを取り除くだけで、バケツの水は真っ黒に!!洗剤をつけてきれいにきれいに磨きました。何度も水を交換して最後に水滴を取ってばらした器具を元通りに。なんてことでしょう!こんなに違うなんて!!みんなびっくりしてました。ちなみに、私の家ではないですよ♡ 2022.09.29 山岡 大翔 ポリプテルス 新たに60㎝水槽を購入し、前々から飼育したいと思っていた古代魚を2種類購入しました。茶色い方は、ポリプテルス・セネガルス縞々の方は、ポリプテルス・デルヘジィ本当は、ポリプテルス・オルナティピンニスが欲しかったのですが、売っていなかったので今回は断念。購入からわずか数日でデルヘジィが浮き袋病になってしまいました。ネットで調べると断食させると治るとのことだったので3日ほど断食。無事に治りました。(写真は治った日に撮影)早く30㎝ぐらいまで育ってくれないかなと首を長くして待っています。 2022.09.29 菅村 啓太 #あれ?ひさしぶり #でんでんむしむし~ #いつの間にか秋 #紅葉の時期ではまだない #リフォームしています。 #新築もしています どうもおはようございます。こんにちわ。こんばんわ。桧山建設の菅村です。いやーいつの間にか9月も終わります・・・最後のブログから結構立っているけど・・・神秘的な藻岩下。でんでんむしむしがでかい赤とんぼはこいつだはちをみつけたよイガグリはまだ緑この五本で本日は更新するよ!また来週!じゃーんけんーぽん ✋ ≪ スタッフブログTOPへ ≪ 1… 11 12 13 14 15 …37 ≫ 367 件 [ 121 - 130件目 ] 最新記事 最新記事 2025.04.04今年も決まりました 2025.04.02新年度です 2025.03.10新築住宅 建て方の動画をアップしました 2025.03.03ひな祭り 2025.02.21お詫び スタッフ スタッフ 檜山 俊介(38) 野嶽 良一(19) 清水 礼子(151) 遊佐 美加子(88) 菅村 啓太(53) 山岡 大翔(18) バックナンバー バックナンバー ---選択してください--- 2025年04月(2) 2025年03月(2) 2025年02月(4) 2025年01月(5) 2024年12月(3) 2024年11月(5) 2024年10月(4) 2024年09月(3) 2024年08月(7) 2024年07月(6) 2024年06月(2) 2024年05月(2) 2024年04月(13) 2024年03月(2) 2024年02月(3) 2024年01月(4) 2023年12月(4) 2023年11月(2) 2023年10月(8) 2023年09月(4) 2023年08月(5) 2023年07月(2) 2023年06月(4) 2023年05月(7) 2023年04月(5) 2023年03月(3) 2023年02月(2) 2023年01月(1) 2022年12月(4) 2022年11月(4) 2022年10月(6) 2022年09月(9) 2022年08月(12) 2022年07月(13) 2022年06月(24) 2022年05月(4) 2022年04月(10) 2022年03月(1) 2022年02月(5) 2022年01月(1) 2021年12月(3) 2021年11月(6) 2021年10月(4) 2021年09月(4) 2021年08月(2) 2021年07月(7) 2021年06月(5) 2021年05月(3) 2021年04月(5) 2021年03月(4) 2021年02月(3) 2021年01月(5) 2020年12月(6) 2020年11月(3) 2020年10月(4) 2020年09月(6) 2020年08月(6) 2020年07月(4) 2020年06月(4) 2020年05月(4) 2020年04月(4) 2020年03月(2) 2020年02月(4) 2020年01月(3) 2019年12月(4) 2019年11月(4) 2019年10月(4) 2019年09月(4) 2019年08月(5) 2019年07月(3) 2019年06月(4) 2019年05月(3) 2019年04月(4) 2019年03月(3) 2019年02月(3) 2019年01月(8) 2018年12月(5) 2018年11月(3) 2018年10月(2) リンク リンク 社長 BLOGはこちら 以前のブログ 以前のブログ 先代社長ブログ 旧 工事状況ブログ 旧 スタッフブログ RSS
お盆も秋のお彼岸も、厚岸に行くことになり、晩生内への
お墓参りがかなり遅くなりましたが行ってきました。
朝早くからお参りグッズを購入しいざ出発!!
親戚の家に行く前に道の駅しんしのつへ腹ごしらえ
野菜など物色した後、おばあちゃんが出店していた
今治タオルを購入しました。
猫柄は一つしかなかったのでウサギ柄も購入
そのあとは、親戚のお家に寄らせてもらって帰ってきました
なかなかのドライブでしたよ
ももの肉球はサービスショットです